- キレイはんこ
- 印鑑 実印・銀行印・認印セット
- 実印・銀行印・認印 彩樺
商品コード | IN-JGMW-SA-M |
---|---|
サイズ | 実印:60×15.0mm 銀行印:60×13.5mm 認印:60×12.0mm |
材質 | 彩樺 SAIKA |
印鑑ケース | 本牛革パステル印鑑ケース×3 ※カート内でカラーをお選びいただけます。 |
女性におすすめの印鑑3本(実印15.0mm/銀行印13.5mm/認め印12.0mm)セットです。
単品で買うよりもグッとお得になっております。
印鑑ケースは可愛いパステルカラー。
牛革なので丈夫で長持ち。
ケースカラーが選べるので実印はピンク・銀行印はブルーなどを組み合わせも可能です。
印材の彩樺(さいか)は耐久性が高く、独特な木目がぬくもりを感じられる印鑑です。
端材をリサイクルして作られた環境に配慮された印材であり、また高圧縮木材なので通常の木材よりも耐久度が数倍強く、永年の使用でも変形や変色も少ない材料として注目されています。
- 販売価格
- 11,600円(税込)
- 2018年04月21日
- 2018年04月23日
女性向け実印・銀行印・認印の書体について
実 印 ![]() |
![]() 篆書体 ![]() ![]() ![]() |
![]() 太枠篆書体 |
![]() 吉相体 ![]() ![]() |
![]() 古印体 ![]() |
![]() 隷書体 |
---|
- オススメ 実印書体[篆書体
]てんしょたい
- 実は身近にある書体で、日本銀行発行のお札に捺されている印鑑の書体です。
現代文字とは違いやや形状が異なる場合もあり、その形状から可読性が低く、偽造しにくい書体ですので「実印」にオススメの書体です。
※チタン印鑑は、太枠篆・隷書体が選択できません。
銀行印 ![]() |
↓縦彫り | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ↓篆書体 ![]() |
![]() ↓太枠篆書体 ![]() ![]() ![]() |
![]() ↓吉相体 ![]() ![]() |
![]() ↓古印体 |
![]() ↓隷書体 |
|
←横彫り(右から左) | |||||
![]() ←篆書体 ![]() |
![]() ←太枠篆書体 ![]() ![]() ![]() |
![]() ←吉相体 ![]() ![]() |
![]() ←古印体 |
![]() ←隷書体 |
- オススメ 銀行印書体[太枠篆書体
]ふとわくてんしょたい
- 枠を太くして、刻印する文字は篆書体を細字にした書体です。
細字にすることで、篆書体よりも軽やかで、女性らしい優しいイメージの印面になります。
※チタン印鑑は、太枠篆・隷書体が選択できません。
認 印 ![]() |
![]() 篆書体 ![]() |
![]() 太枠篆書体 |
![]() 吉相体 ![]() |
![]() 古印体 ![]() ![]() ![]() |
![]() 隷書体 ![]() ![]() ![]() |
---|
- オススメ 認印書体[古印体
]こいんたい
- 日本の古来から印章に使われている書体で「隷書」から変化した書体です。
判別しやすく読みやすい印影のはんこなので、認印にお勧めです。
※チタン印鑑は、太枠篆・隷書体が選択できません。
アタリについて

アタリがあると上下が分かりやすいので、まっすぐに印を押すことができます。
当店では、42種類のアタリの中からお選びいただけます。「買い物かご」に入れた後の「ご注文フォーム」にてお選びください。
※スリーストーン黒水牛、シルバーチタンは選択できません。
デザイン確認

お客様のお名前が、どの様な書体に彫刻されるかを事前にご確認できるシステムを採用しております。
どんなデザインイメージ(印影)の印鑑が届くのか解るので安心です。
デザイン確認は、買い物カート内で「デザイン確認」を希望していただければ、
後日ハンコヤドットコムより印面デザイン確認用URLからご確認いただけます。
ファックスでのご確認も可能です。詳しくは「ファックスで確認する」をお選びいただいた方
をご確認ください。
また、お客様とのご連絡のやりとりが発生するため最短即日出荷サービスのご対応及び納期のお約束はご遠慮願っております。(平均の納期約1週間)